忙しい毎日の中、ふと立ち寄ったカフェや喫茶店でゆったりと過ごす。
そんな時間が、何よりの癒しになることがあります。
コーヒーの香りに包まれながら、落ち着いた空間で過ごす時間は、心も体もそっとほぐしてくれる特別なひとときです。
一言で「カフェ・喫茶店巡り」と言っても、純喫茶のレトロな雰囲気に浸ったり、写真映えするスイーツを楽しんだりと、楽しみ方は人それぞれです。
この記事では、カフェ巡り・喫茶店巡りの魅力や楽しみ方に加えて、マナーや初心者が気になる疑問についても解説していきます。
あなただけの“お気に入りのカフェ”を見つけてみましょう。

カフェ・喫茶店巡りとは

カフェや喫茶店をめぐって、その空間やメニュー、雰囲気を楽しむことを「カフェ巡り」や「喫茶店巡り」と呼びます。
「〇〇巡り」とは言いますが、1日に何件もお店に行くのではなく、その都度カフェなどを楽しんでいる人が多いのではないでしょうか。
カフェ巡りや喫茶店巡りは、日常の中にちょっとした非日常や癒しを取り入れる趣味として、近年とても人気が高まっています。
近代的でおしゃれな雰囲気のお店もあれば、昔ながらのレトロな空間で静かに過ごせるお店もあり、雰囲気やメニューの個性もさまざまです。
ただお茶をするだけではなく、インテリアや空間全体を味わう楽しさもあるのが、カフェ・喫茶店巡りの魅力です。
カフェ巡りの楽しみ方7選

カフェ巡りや喫茶店巡りの魅力は、飲み物やスイーツを味わうだけではありません。
空間の雰囲気に癒されたり、写真を撮ってSNSでシェアしたり、読書を楽しんだりと、その楽しみ方は人それぞれです。
お店によっても雰囲気やこだわりはまったく異なるので、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつです。
それでは、カフェ・喫茶店巡りの楽しみ方を7つご紹介します。
空間やインテリアを楽しむ

カフェや喫茶店の魅力のひとつは、なんといってもその「空間」にあります。
木の温もりを感じる落ち着いた店内、洗練されたモダンなインテリア、アンティーク家具が並ぶレトロな喫茶店など、店ごとにまったく違った世界観が広がっています。
普段とは少し違う雰囲気の中で過ごすことで、非日常な気分を楽しむことができ、自然と気分もリフレッシュすることができます。
注文を終えてコーヒーやスイーツが来るまでの間、照明や家具などのインテリア、小物の配置などを眺めるだけでも楽しい時間になるはずです。
自分だけのお気に入りの空間を見つけて、ゆったりとした時間を味わうのも、カフェ巡りの大きな魅力です。
コーヒーやスイーツの魅力を味わう

カフェ巡りの楽しみ方の定番といえば、やはりそのお店ならではのコーヒーやスイーツを味わうこと。
豆の種類や焙煎の深さ、抽出方法にこだわった一杯は、香りや苦味のバランスも異なり、飲み比べることで自分好みの味が見つかるかもしれません。
詳しければより楽しめるかもしれませんが、豆の種類や焙煎のことなど詳しく分からなくても、コーヒーの香りに包まれるだけで、幸せな気分になることができます。
また、スイーツもお店ごとの個性が光るポイント。
昔ながらのプリンやパンケーキ、季節のフルーツを使ったパフェやタルトなど、見た目にも美しく、つい写真を撮りたくなるようなメニューに出会えることもあります。
ちなみに筆者は広島市内の「few」というお店のスイーツがお気に入りです。
上の写真がそのお店のメニューを撮影したものなのですが、可愛らしいですよね。
お気に入りのコーヒーやスイーツに出会えたときの嬉しさを1人で贅沢に楽しむのも、友達や恋人と共有するのもどちらも素敵な楽しみ方だと思います。
お気に入りのコーヒーやスイーツを堪能しながら、その時間を楽しんでみてください。
読書など自分時間を過ごす場所として活用する

カフェや喫茶店は、ゆったりと自分の時間を過ごせる場所でもあります。
読書をしたり、ただぼんやりと物思いにふけったりするのも良いかもしれませんね。
誰にも邪魔されずに過ごすひとときは、あなただけの「第三の場所」として、気持ちを整えるきっかけを与えてくれることでしょう。
お気に入りのカフェで本を読んだり、好きなことをして過ごす時間は、特別な目的がなくても心が満たされるひとときです。
慌ただしい毎日の中で、自分自身と向き合う時間としてカフェを活用してみるのもおすすめです。
モーニングで優雅な朝ごはんを楽しむ

カフェや喫茶店で「モーニング」を楽しむのも、カフェ巡りの魅力のひとつです。
休日の朝、少しだけ早起きをしてカフェに立ち寄り、美味しいモーニングを味わえば、その日一日が幸せな気分で満たされます。
モーニングはコスパが良いお店が多く、リーズナブルに楽しめる点もおすすめのポイントです。
朝から丁寧に食事をとることで、心にもゆとりが生まれ、良いスタートを切ることができます。
自分へのちょっとしたご褒美として、モーニングを食べに出かけてみてはいかがでしょうか。
写真やSNS投稿で楽しむ

カフェ巡りの楽しみ方のひとつが、カフェや喫茶店で撮った写真をSNSに投稿してシェアすることです。
カフェや喫茶店には、美しいラテアートや華やかなスイーツ、こだわりのある内装や照明など、思わずカメラを向けたくなるポイントがたくさんあります。
写真に残しておけば、自分だけのカフェアルバムとして思い出を振り返ることができますし、SNSでシェアすれば、同じ趣味の人とつながるきっかけにもなるかもしれません。
ただし、撮影は周囲のお客さんやお店への配慮を忘れずに、マナーを守って楽しみましょう。
雑貨・食器・インテリアの参考にする

美味しそうなスイーツやコーヒーに目を奪われがちですが、料理や飲み物だけでなく、お店で使われている食器やインテリア、小物などにもぜひ注目してみてください。
こだわりを感じるカフェでは、カップやカトラリー、椅子やテーブル、照明など、まるで「理想の暮らしのお手本」を見せてもらっているような気分になることがあります。
「こんな照明、家にも欲しいな」「このお皿かわいい」など、インテリアや雑貨のアイデアを得られるのも、カフェ巡りの醍醐味のひとつです。
お気に入りのアイテムとの出会いをきっかけに、自分の暮らしにも小さな“ときめき”を取り入れてみるのも楽しいですね。
季節・期間限定メニューを楽しむ

カフェ巡りをしていると、いつも通っているお店でも季節限定や期間限定のメニューに出会えることがあります。
夏はかき氷や爽やかなドリンク、秋はモンブランなど、カフェごとに個性豊かな季節メニューが登場します。
なかには、美術館併設のカフェなどで、その時の展示内容にちなんだ期間限定メニューを楽しめるお店もあります。
「今しか味わえない」という特別感があるからこそ、いつものカフェでも新鮮な気持ちになれるのが魅力です。
季節感やイベントの雰囲気を楽しみたい方には、こうした限定メニューをきっかけにカフェを訪れてみるのもおすすめです。
喫茶店・カフェ巡りの注意点

カフェ巡りは気軽に始められて、誰でも楽しめる趣味ですが、だからこそ周囲へのちょっとした配慮が大切です。
お店によって雰囲気やルールはさまざまで、気づかないうちにマナー違反になってしまうこともあるかもしれません。
ここでは、喫茶店・カフェ巡りのための基本的な注意点をご紹介します。
店内の過ごし方は、少しだけ周りにも配慮を
カフェや喫茶店は、静かで落ち着いた空間を楽しみに来ている人も多い場所です。
写真を撮ったり、ゆったりと時間を過ごすのもカフェ巡りの楽しみのひとつですが、お店の雰囲気に合わせて楽しめると、とても素敵です。
撮影時のシャッター音や立ち上がっての撮影、大きな声での会話など、ちょっとした音や動作が思った以上に目立つこともあります。
静かに過ごしたい人への配慮を忘れずに、カフェや喫茶店での時間を楽しみましょう。
お店ごとのルールを確認する
カフェや喫茶店によっては、独自のルールやお願いごとが設けられていることがあります。
たとえば、写真撮影やPC作業をしても良いかどうか、席の利用時間などがその一例です。
多くの場合、メニューや店内の掲示にルールが明記されていたり、店員さんが説明してくれます。
お店ごとのルールを尊重しながら、より心地よいカフェ時間を楽しみましょう。
SNS投稿前の配慮
カフェで撮った素敵な写真をSNSにシェアするのは、カフェ巡りの楽しみのひとつですが、投稿する際は、他のお客さんや店員さんが写り込んでいないかなどを確認して投稿するようにしましょう。
よくある質問(Q&A)

それでは、カフェ巡り・喫茶店巡りについて、よくある質問を紹介していきます。
カフェに一人で行っても浮きませんか?
「カフェに一人で行くのは勇気がいる」と、感じる方もいるかもしれません。
ですが、実際には一人で訪れているお客さんも多く、読書をしたり、スマホを見たり、ただぼんやり過ごしたりと、思い思いに時間を楽しんでいます。
筆者も1人でカフェに行くことがありますが、特に浮いたりすることはありません。
落ち着いた雰囲気のカフェや喫茶店では、一人時間を静かに過ごすことが歓迎されることも多いので、気負わずに足を運んでみてください。
むしろ、一人だからこそ気兼ねなく、自分だけの贅沢な時間を楽しめるはずです。
節約しながらカフェ巡りを楽しむ方法は?
カフェ巡りはつい出費がかさんでしまうこともありますが、少し工夫すれば無理なく楽しむことができます。
例えば「ドリンクのみで楽しむ」「モーニングの時間帯を狙う」といった方法があります。
また、個人経営の喫茶店などでは、リーズナブルでボリュームのあるセットメニューを提供していることも。お店選びに少しこだわることで、節約しつつ満足感のあるカフェ時間が過ごせるはずです。
まとめ
カフェや喫茶店は、ただ飲み物を楽しむ場所ではなく、空間や時間を味わう場所でもあります。
お気に入りのインテリアやコーヒー、季節限定メニューとの出会いは、日常の中に小さなときめきを与えてくれるはずです。
カフェ・喫茶店巡りを楽しむ際は、ちょっとしたマナーや配慮を忘れないようにしましょう。
ぜひ、あなたらしい楽しみ方で、お気に入りのお店を見つけてみてください。
