グルメ巡りは、旅行での食べ歩きだけでなく、自分が住んでいる地域であっても、美味しいお店を探すなどして楽しむことを指します。
自分の好みに合ったお店に出会う瞬間は、その一日を少し特別なものにしてくれます。
この記事では、グルメ巡りの魅力や美味しいお店のリサーチ方法、節約しながらグルメを楽しむコツなどを紹介しています。
グルメ巡りの参考にしてみてください。
グルメ巡りとは?
グルメ巡りという言葉の意味に定義はありませんが、「美味しいお店を探して、開拓し、楽しむこと」を指します。
グルメ巡りと聞くと、「食べ歩き」のように、旅行などでその地域の食べ物を楽しむスタイルを思い浮かべる方が多いと思いますし、もちろんそういう意味もありますが、近年においては必ずしもそうではありません。
インスタグラムなどのSNSでも「#カフェ巡り」、「#東京グルメ巡り」などのハッシュタグが活用されており、これらは食べ歩きをしたというよりも、「カフェに行くのが好きだよ」、「いつも東京のグルメのことを中心に発信しているよ」という意味合いで使われています。
観光での食べ歩きということにこだわらなくても、カフェに行ったり、外食に行ったりするのが好きであれば、グルメ巡りが趣味と言っても良いでしょう。
趣味としてのグルメ巡りの魅力
それでは、グルメ巡りの魅力について解説していきます。
グルメ巡りは、美味しいものを食べるということが一番の魅力ではありますが、グルメ巡りの魅力は他にもあります。
食べること以外の魅力として第一に思い浮かぶのが、写真を撮ることです。
近年は、インスタグラムなどのSNSが普及しているので、写真を投稿し、世界中の人たちと共有することができます。
上のオムライスの写真は、広島県福山市の駅近くにあるメゾン・ド・シェフごはんというお店のオムライスで、我ながらいい感じに撮れた一枚です。
その他にも、その土地の食事を楽しむということも楽しみ方のひとつです。
たとえば、北海道では新鮮な海の幸を、九州では地元特産の肉料理を堪能できるなど、地域ごとの特色がグルメ巡りの旅に彩りを与えてくれます。
地元でしか味わえない隠れた名店や、現地の食材を活かした限定メニューに巡り合う瞬間は、グルメ巡りを趣味にした人ならではの喜びです。
また、グルメ巡りは、一人でも、家族や友人と一緒にでも楽しめるという魅力があります。
一人で料理を楽しんで、自分の中で吟味するのも良いと思いますし、家族や友人などと、味の感想を話しながら、その場での体験を共有するという楽しみ方もできます。
グルメ巡りは、食を通して、心も体も満たされる贅沢な趣味であると言えるでしょう。
美味しいお店を探すためのリサーチ方法
それでは、美味しいお店を見つけるための方法について、解説していきます。
グルメアプリや口コミサイトを活用する
美味しいお店をリサーチする際、スマートフォンのアプリやインターネット上の口コミサイトの利用が非常に便利です。
特に有名なのは「食べログ」などのグルメ検索サイトです。
これらのアプリやサイトでは、評価やレビュー、店舗の写真などが充実しており、他のユーザーの実際の体験談を参考にすることができます。
さらに、地図機能もあるため、現在地や目的地に近いお店を簡単に探すことができます。
特に、評価が高く、口コミの多いお店は信頼度が高いため、外れにくい選択ができるでしょう。
また、最近では「インスタグラム」などのSNSも、リアルタイムのグルメ情報を探すのに役立ちます。
インスタグラムでは、「#東京グルメ」や「#東京ランチ」のように、「#地名+グルメ」「#地名+ランチ」で検索すると、料理の写真や雰囲気を事前にチェックすることができます。
話題のお店を検索するのであれば、インスタグラムがおすすめです。
筆者は、まずインスタグラムで、気になるお店を探して、そのお店の美味しいかどうかの口コミをGoogle検索で調べることが多いです。
ガイドブックや専門誌を参考にする
ガイドブックやグルメ雑誌でお店を探すのもおすすめです。
定番のガイドブックを参考にするのも良いですし、可愛い・おしゃれなお店を探すのであれば「ことりっぷ」、「aruco」、「color +」などのガイドブックがおすすめです。
また、「ミシュランガイド」など、信頼性の高いガイドブックに掲載されているお店は、味やサービスの質が保証されていることが多いです。
また、地方や特定のジャンルに特化したグルメ雑誌や書籍も多く発行されており、これらを参考にすることで、観光地ではない隠れた名店や、まだあまり知られていない新しいお店を発見することができます。
宿泊先のホテルのスタッフに相談する
情報収集のため、宿泊先のホテルのスタッフの方に聞くこともおすすめです。
ホテルのスタッフの方に相談すると、地元の人が通う隠れた名店や、その地域の有名店など、特別な情報を教えてもらえることもあります。
観光の合間にゆったりと楽しめるお店を紹介してもらえることが多く、旅をより満喫する手助けになるでしょう。
ただし、ホテルのスタッフの方も仕事があると思うので、忙しそうな時間は聞くのを避けるなど、タイミングには配慮しましょう。
グルメ巡りでおすすめのジャンル
それぞれの人が、自分が好きなものを食べれば良いと思うのですが、グルメ巡りでおすすめのジャンルを一応紹介しておきたいと思うので、参考にしてみてください。
ラーメン
ラーメンの魅力は、豊富なバリエーションと地域やお店ごとの個性です。
醤油、味噌、塩など多彩なスープに、独自の麺が組み合わさり、一杯ごとに異なる風味を楽しめる点が魅力です。
カフェ
カフェは、リラックスできる空間と、こだわりのコーヒーやスイーツを楽しめるということが魅力です。
落ち着いた雰囲気の中で過ごすひとときは、日常から離れ、心を癒す特別な時間を提供してくれます。
寿司・海鮮丼
寿司・海鮮丼の魅力は、新鮮な魚介類を贅沢に味わえることです。
素材本来の旨味を引き出すシンプルな調理法で、季節や地域ごとの旬の味覚を楽しめる点が大きな魅力です。
特に港町では地魚を使った寿司が絶品。
焼肉・ステーキ
焼肉・ステーキの魅力は、肉本来の旨味をダイレクトに楽しめる点です。
特に、ブランド牛や厳選された肉を自分好みに焼き上げる楽しさは格別で、ジューシーで濃厚な味わいが食欲をそそります。
和食
和食の魅力は、四季折々の旬の食材を活かした繊細な味わいと、美しい盛り付けにあります。
栄養バランスにも優れ、素材本来の風味を大切にした調理法で、食事を通じて日本の伝統文化を感じられる点も魅力です。
お酒が好きな人は、地酒を楽しむのもおすすめです。
イタリアン
イタリアンは、素材の味を引き出す調理方法が魅力の料理です。
新鮮な野菜や魚介、チーズなどの食材を活かしたパスタやピザは、多彩な味わいと洗練された美味しさが楽しめます。
パン屋・ベーカリー
パン屋・ベーカリーの魅力は、焼きたてのパンの香りと食感に加え、バラエティ豊かなラインナップです。
地元の食材や季節限定のオリジナルパンも楽しめ、訪れるたびに新しい味との出会いがあるのが大きな魅力です。
スイーツ
スイーツの魅力は、視覚的な美しさと一口で広がる甘さの至福です。
季節のフルーツやチョコレートなど、素材ごとに異なる風味や食感が楽しめ、食べる瞬間に特別な幸せを感じられる点が魅力です。
鍋料理(しゃぶしゃぶ、すき焼きなど)
鍋料理(しゃぶしゃぶ・すき焼き)の魅力は、旬の食材を一度に楽しめ、家族や友人と囲む温かな食事時間にあります。
肉や野菜の旨味が引き立つ調理法で、特に寒い季節に心も体も温めることができます。
ここで紹介した以外のものでも、蕎麦や韓国料理など、ジャンルは多岐にわたります。
いろいろなお店に行くことで、自分の好きな料理を新たに開拓することができます。
グルメ巡りの予算と費用管理
グルメ巡りにかかる一般的な費用
グルメ巡りを楽しむ際、かかる費用は行く場所やお店のジャンルによって大きく異なります。
一般的に、1軒あたりの食事の費用は、カジュアルなランチの場合で1,000円~2,000円程度、高級ディナーでは5,000円~10,000円、またはそれ以上かかることがあります。
また、観光地のお店や有名店は、やや高めの価格設定がされていることが多いです。
節約しながら楽しむ方法
グルメ巡りは、工夫次第で節約しながら楽しむことができます。
おすすめなのは、ランチタイムを利用するという方法です。
多くのレストランやカフェでは、ディナーに比べて、ランチの時間帯の価格がリーズナブルに提供されており、メイン料理に加え、サラダやドリンクが付いたお得なメニューが揃っています。
同じクオリティの料理を、ランチタイムであれば、手頃な価格で楽しむことができます。
また、カフェのモーニングや、食堂の朝定食なども、1,000円以下で食事を提供してくれているお店も多くあり、リーズナブルに食事を楽しむことができます。
ディナーが素敵なお店ももちろんたくさんありますが、コスパで考えるなら、ランチやモーニングがおすすめです。
まとめ
グルメ巡りは、単なる食事以上の体験を提供してくれる趣味です。
食を通じて、その土地の文化を楽しんだり、SNSに投稿することによって、自分の経験を世界中の人たちと共有することができます。
ランチメニューやモーニングの時間帯などを活用すれば、リーズナブルに美味しい料理を満喫することもできます。
グルメ巡りを新たな趣味として楽しんでみてください。